東芝過熱水蒸気オーブンレンジ石窯ドームER-VD80の口コミ評判をレビューしていきます。
ER-VD80は、2020年7月に発売されたワイド&フラットな過熱水蒸気モデル。
東芝で大人気の「石窯ドーム 」シリーズの製品です。
東芝過熱水蒸気オーブンレンジ石窯ドームER-VD80の口コミ評判をレビュー
東芝過熱水蒸気オーブンレンジ石窯ドームER-VD80の口コミや評判は、下記のようなものがありました。
悪い口コミや評判
- 吸水力セットと本体の隙間がチープな感じ
- あたために時間がかかる
良い口コミや評判
- タッチメニューが楽
- あたための時間が表示されるのが便利
- 使用中の音が静か
- トーストがおいしい
- パンがおいしい
- お手入れが楽
それぞれ詳しく見ていきましょう^^
東芝過熱水蒸気オーブンレンジ石窯ドームER-VD80の悪い口コミや評判
給水力セットと本体の隙間がチープな感じ
外観上、給水カセットと本体の間の隙間がチープな感じですね。
でも、実用上の支障はありません。
引用:Amazon![]()

あたために時間がかかる
自分本来の目的である枝豆チン時間が今までより長くかかります。(プラス1分くらい)
なので暖かさという意味では星4つ。
舟形の器を使っていることも影響しているのでしょうか?よくわかりません。ちなみに、中央下部に描いてある白いサークルよりも、ほんのすこしだけ奥側にオフセットして皿を置くと、温め具合がGoodになることを見つけましたよー(これも舟形の器ですけどね)。
引用:Amazon![]()
東芝過熱水蒸気オーブンレンジ石窯ドームER-VD80の良い口コミや評判
タッチメニューが楽
以前は、別メーカーのボタンとダイヤルでメニュー設定し操作するタイプのスチームレンジを使っていたのですが、この商品のタッチメニューは楽です。特にあたためワンタッチは、ノンストレスで、買って良かったです!
引用:楽天市場
あたための時間が表示されるのが便利
まだレンジ機能しか使っていませんが、温めの残り時間(○分○秒)が表示させるのが、わかりやすくて助かっています(←今時コレが普通かもしれませんが、以前使っていたレンジがダイヤル式で表示されなかったため)。
引用:楽天市場
使用中の音が静か
使用中の音も静かで満足です。
引用:楽天市場
トーストがおいしい
普段、パンはガスレンジでトーストしていますが、このレンジでのトーストもおいしくいただくことができました。
引用:楽天市場
パンがおいしい
ほぼ毎日(レシピ云々は全く知らないのですが)、家族がこぞってパンを作って楽しんでます。
いやー美味いです。ハマります。
引用:Amazon
お手入れが楽
家族は
・庫内に汚れがこびりつかない(まだ新しいからかも?)
・スチームを利用した「手間なしお手入れ」がラク
と言っていました。おおむね満足しています。
引用:Amazon![]()
10年前に同じものを購入し、今回故障の為買い換えました。
サイズは前回とほぼ一緒。値段もあまり変わって無いような気がします。
どうしても庫内清掃にスチーム機能が欲しくて選びました。
引用:楽天市場
東芝過熱水蒸気オーブンレンジ石窯ドームER-VD80の口コミ評判をレビュー まとめ
東芝過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドームER-VD80の口コミや評判をご紹介しました^^
悪い口コミや評判
- 吸水力セットと本体の隙間がチープな感じ
- あたために時間がかかる
良い口コミや評判
- タッチメニューが楽
- あたための時間が表示されるのが便利
- 使用中の音が静か
- トーストがおいしい
- パンがおいしい
- お手入れが楽
最後までお読みいただき、ありがとうございました。