日立ヘルシーシェフMRO-S8Aの口コミや評判をレビューしていきます。
また、MRO-S8Aのレシピやお手入れ方法もご紹介しますね。
MRO-S8Aの特徴は、
- 食品の重さにあわせてオートで調理できる
- あたためもオーブン調理もテーブルプレート1枚でできる
- 下ごしらえして冷凍したおかずをオートで解凍から焼き上げられる
- 冷凍食品をパリッと調理できる
- クックパッド殿堂入りレシピがオートで作れる
- 丸洗いテーブルプレートで、お手入れが簡単
です。
総合して、日立ヘルシーシェフMRO-S8Aは、
- W数や時間を設定するのは面倒
- ボタンを押すだけで適温に加熱したい
- 汚れたら丸洗いしたい
- 作り置きすることが多い
- 冷凍食品を美味しく食べたい
- お手入れは簡単がいい
このような方におすすめできます♪
そんなMRO-S8Aの口コミ評判、レシピやお手入れ方法、機能や特徴は本文をご覧ください。
オーブンレンジの購入を検討中の、あなたのお役に立てたらうれしいです。
▼あたためもオーブン調理もテーブルプレート1枚でできるMRO-S8Aはコチラ▼
カラーは、ブラックとホワイトの2色展開です。
日立ヘルシーシェフMRO-S8Aの口コミ評判をレビュー!
日立ヘルシーシェフMRO-S8Aは、2022年8月27日発売のため、口コミはまだありません。
口コミが確認でき次第、追記します。
MRO-S8Aの悪い口コミや評判・デメリット
※後日追記
MRO-S8Aの良い口コミや評判
※後日追記
日立ヘルシーシェフMRO-S8Aのレシピ「クックパッド殿堂入りレシピ」
クックパッド利用者が、1000人以上作ってみて「おいしい」と大人気のレシピも、オートメニューに組み込まれています。
殿堂入りのレシピは5種類あります。
- 簡単なのに本格的♪チャプチェ
- 超簡単で美味しいキーマカレー
- ブロッコリーのおかかマヨ和え
- ミキサー不要!簡単牛乳でかぼちゃスープ
- つくれぽ6000感謝やみつき無限ピーマン

クックパッドで大人気のレシピが、自動で簡単にできることで、いつもよりもご飯の時間が楽しみになりますね。
日立ヘルシーシェフMRO-S8Aのお手入れ方法
お手入れが簡単にできるのが、MRO-S8Aの魅力のひとつです。
シリコン系塗装をしているので、汚れを落としやすい設計になっています。
さらに、ワイド&フラット庫内なので、隅々まで手が届き簡単に拭くことができます。
庫内から出てきた食品くずや汁などがあっても、給水タンクとつゆ受けを外して洗うことができるので、キレイが続きます。

また、庫内の汚れが少し気になるときでも、「お手入れコース」で清掃することができます。

大量のスチームで汚れを落とし、庫内の油汚れを焼き切り、脱臭し、給水用のパイプに残った水を抜くことで、いつものお手入れよりもキレイにすることができます。
大掃除のときなどのお手入れが簡単にできるのは本当に助かりますよね!
日立ヘルシーシェフMRO-S8Aの機能や特徴
日立ヘルシーシェフMRO-S8Aは、ワイド&フラット庫内のオーブンレンジで、重さに合わせた加熱方法で料理を仕上げることができます。
便利な機能がたくさん装備されていて、デザインもスタイリッシュで、インテリアに合わせやすいものになっています。
シンプルかつ簡単な操作パネルを採用しているので、文字も読みやすく、本当にわかりやすいオーブンレンジになっています。
MRO-S8Aは、スマホでwebレシピ集をみることができて、いつでも作りたいレシピの検索ができます。

さらに、新しいレシピの追加や、献立を提案してくれる画期的なオーブンレンジです。
毎日の献立に困ったとき、レシピの提案をしてくれることはとても助かりますね。
それでは、MRO-S8Aにどのような機能や特徴があるのか、詳しくご紹介しますね。
MRO-S8Aの機能や特徴①食品の重さに合わせて自動調理
MRO-S8Aは、重量センサーがついていて、食品の重さに合わせて自動調理することができます。
重量センサーで重さをはかり、分量設定不要で加熱量を自動で算出してくれて、美味しい料理を自動で作ってくれます。
分量が同じものであれば、ご飯とおかずを一緒に庫内に入れて、ワンタッチで簡単に温めてくれる機能もあります。
二つの料理を同時に温めてくれるのは、すぐにご飯が食べたいときとても便利ですね!
また、蒸気・温度センサーによって、食品に合わせて加熱量を自動で調整してくれるところも魅力の一つです。
加熱水蒸気を使う調理方法では、体に優しいヘルシーな料理を作ることができます。
100度以上の加熱水蒸気と、レンジとオーブンなどの調理方法を組み合わせて、健康的な料理が自動で簡単に、作ることができます。
外食が続いたり、油ものは食べたくないけどガッツリしたものが食べたいときは、是非使いたい機能ですね。
MRO-S8Aの機能や特徴②使いやすいテーブルプレート
MRO-S8Aのテーブルプレートは、レンジ機能とオーブン機能どちらの時でも使うことができます。
さらに、丸洗いができるテーブルプレートなので、ずっとキレイを保つことができます。
テーブルプレートを使用することで、庫内の中で食べ物の汁などがこぼれたとしても、テーブルプレート一枚洗えば清潔な庫内が保てるのは嬉しいですね!
使う回数が多いレンジでも、テーブルプレートが使えるため置き場に困ることもなく、毎日スッキリとしたキッチンでいられます。
MRO-S8Aは、使い手のことをよく考えて作られたオーブンレンジですね。
また、オーブン機能を使った後、庫内の温度が高くても、続けてレンジ機能を使うことができます。
オーブン機能を使った後、庫内が冷えるのを待つことなく、他の食品を温めることができるのは、ご飯の準備をするとき、本当に助かりますね!
庫内環境が清潔でいられると、毎日のお料理もストレスフリーで作ることができますね。
MRO-S8Aの機能や特徴③冷凍した食品を食卓にのせるところまで仕上げてくれる
MRO-S8Aのすごいところは、下ごしらえして冷凍したおかずを自動調理で、食べられる所まで仕上げてくれるところです。
作り置きしていた下ごしらえされている冷凍食品を、テーブルプレートの上にのせて自動で焼き上げてくれる優れものです。
一度にたくさん乗せても、美味しく火が通り、焼き上がるので、忙しい日のお料理にピッタリですね^^
オートメニューには、
- 冷凍鶏のから揚げ
- 冷凍チャーハン
- 冷凍たこ焼き
- 冷凍ピザ
- 冷凍今川焼
- 冷凍たい焼き
の6種類があります。
レンジとオーブンを使った加熱方式で、冷凍食品をパリッと仕上げることができます。
庫内が冷える待ち時間がないため、レンジとオーブンを続けて使い、お料理の種類も増やすことができますね。
日立ヘルシーシェフMRO-S8Aの口コミ評判をレビュー!まとめ
日立ヘルシーシェフMRO-S8Aの口コミや評判をレビューし、レシピやお手入れ方法、機能・特徴をご紹介しました^^
発売直後で口コミがなかったため、口コミが確認でき次第追記しますね。
ぜひあなたのおうちにも取り入れて、料理時間を楽しいものにしてくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。