ヘルシーシェフMRO-W1Zの口コミ評価をレビュー!使い方やレシピは?

日立ヘルシーシェフMRO-W1Zの口コミ評価をレビュー!使い方やレシピは?

日立加熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフMRO-W1Zの口コミや評判をレビューしていきます。

また、使い方やどのようなレシピが作れるのかも紹介していきますね^^

MRO-W1Zは、日立ヘルシーシェフの最新モデル。

昨年発売されたMRO-W1Yの後継モデルです。

最新モデルMRO-W1Z の大きく変わった点は以下の4点。

  • 野菜をシャキシャキに仕上げることが可能に
  • 冷凍ご飯・おかずのあたため時間が約15%短縮
  • 時短・省手間メニューが充実
  • スマホアプリ「ヘルシーシェフアプリ」と連携可能に

本記事では 最新モデルMRO-W1Z の口コミ、使い方、レシピについてのみご紹介しているので、昨年発売されたMRO-W1Yとの違いが気になる方は、こちらの記事をご覧ください♪

目次

日立 加熱水蒸気オーブンレンジヘルシーシェフMRO-W1Zの口コミ評価をレビュー

日立ヘルシーシェフMRO-W1Zは、2021年7月3日に発売したばかりの新商品なのであまり口コミがありませんでした。

8月4日時点で確認できた口コミは1件のみなので、本記事ではその口コミを紹介していきますね。

また、ほかの口コミは確認でき次第、追記します。

日立ヘルシーシェフ MRO-W1の悪い口コミや評判

ウォーターオーブンができない

ウォーターオーブンができるとありがたかったです。

「ウォーターオーブン」といえば、シャープの家庭用オーブンレンジの「ヘルシオ」。

加熱水蒸気オーブンとウォーターオーブンのちがい

加熱水蒸気オーブン…レンジ加熱やヒーター加熱を組み合わせて調理。

ウォーターオーブン(ヘルシオ)…たっぷりの過熱水蒸気のみで調理。

たっぷりの水蒸気で調理することによって、余分な脂や塩分は落として、必要な栄養素やおいしさは守ることができるという優れもの。

ただ、こちらの機能を使用すると、毎回レンジ内の水蒸気をふき取る必要があるので、時短・省手間を求めている方には不向きかと思います。

お手入れが苦ではない方で、ヘルシー志向の方や塩分量に気を付けている方なら「ヘルシオ」もいいかもしれませんね^^

▼ SHARPウォーターオーブンレンジヘルシオ AX-XA20

日立ヘルシーシェフ MRO-W1の良い口コミや評判

コスパがよい

Good!
  • 機能に対するコスパがいいです。

「コスパがよい」という口コミがありました。

センサーが優秀

Good!
  • センサーが優秀です。

「センサーが優秀」という口コミもありました。

ヘルシーシェフのセンサーといえば、日立独自の「Wスキャン」。

Wスキャン

下記の2つのセンサー(Wスキャン)を利用して、食品の重さと表面温度をはかり、加熱のパワーや時間を自動でコントロールしてくれるんです。

①食品(容器を含む)の表面温度をはかる「赤外線センサー」

②食品(容器を含む)の重さをはかる「重量センサー」

付属の取扱説明書、webレシピ集に記載されている「1回で作れる分量」の範囲内なら、どんな分量でも「Wスキャン」で重さと温度をはかって、火加減を自動で調節してくれます。

なので、魚が1切れでも2切れでも、メニューを選んでスタートボタンを押すだけで、複雑な設定などもなく簡単に調理できてしまいます^^

日立加熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフMRO-W1Zの使い方

続いて、日立ヘルシーシェフMRO-W1Zの使い方を見ていきましょう♪

ここでは、1番よく使う「あたため」の方法についてご紹介しますね。

あたための方法は簡単3ステップ。

①「簡単レンジボタン」で500Wか600Wを選ぶ

②ダイヤルを回して加熱時間を選ぶ

③「スタートボタン」を押す

これだけです^^

動画で見たいという方は、こちらからどうぞ^^

ほかのMRO-W1Z の基本的な使い方は、日立公式サイトの「使いかた動画」から見られるので、気になるという方は、こちらからご覧ください^^

日立 加熱水蒸気オーブンレンジヘルシーシェフMRO-W1Zのレシピ

日立ヘルシーシェフMRO-W1Zには、以下の2つの時短・省手間メニューが新たに採用されました。

  • 「野菜シャキシャキメニュー」8メニュー
  • 「最短1分スピードメニュー」8メニュー

また、以前から好評の以下のメニューの数も増加♪

  • 「簡単プラボウルメニュー」40→73メニュー
  • 「冷凍から焼き物」4→11メニュー
  • クックパッド殿堂入りレシピ40→46メニュー
  • 食品メーカーコラボレシピ20→25メニュー

これだけでも十分うれしいのに、最新モデルMRO-W1Zは「ヘルシーシェフアプリ」と連携できるように!!

アプリとの連携によって、本体に搭載されていないレシピも作れるので、料理のレパートリーをさらに増やすことができます。

本記事では、今回新たに追加された以下の2つの時短・省手間メニューをご紹介しますね。

  • 「野菜シャキシャキメニュー」
  • 「最短1分スピードメニュー」

「野菜シャキシャキメニュー」

野菜シャキシャキメニュー
野菜シャキシャキメニュー

大火力で一気に調理することによって、野菜から出る水分量をおさえ、シャキシャキ食感に仕上げるメニュー。

レシピ例

  • チンジャオロースー
  • 豚肉とピーマンのみそそぼろ
  • ホイコウロウ
  • 基本の野菜炒め by けゆあ
  • しゃきしゃき蓮根★味噌バター byえみんちゅ*
  • 簡単おいし〜♪キャベツと挽肉甘辛炒め by ふるびあ
  • やわらかむね肉とカシューナッツ炒め
  • 鯖とキャベツのサラダ

「最短1分スピードメニュー」

スピードメニュー
スピードメニュー

最短1分から10分以内に作れる時短メニュー。

あともう一品ほしいな…というときに便利ですね。

レシピ例

  • ❀豆苗の塩昆布ナムル❀ by MeguSnnma
  • 人参とえのきの中華風サラダ by moj
  • もやしときゅうりの中華サラダ by ちび坊ママ
  • ゴーヤとツナの苦くないサラダ by ななまま

日立 加熱水蒸気オーブンレンジヘルシーシェフMRO-W1Zの口コミ評価をレビューまとめ

日立加熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフMRO-W1Zの口コミ評判のレビュー、使い方やレシピをご紹介しました。

発売直後で口コミが少なかったため、確認でき次第追記していきますね^^

8月4日時点で確認できた口コミ は以下の通りでしたね。

悪い口コミ

  • ウォーターオーブンができない

良い口コミ

  • コスパがいい
  • センサーが優秀

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼日立ヘルシーシェフ最新モデル MRO-WIZ

最新モデル MRO-W1Zの型落ち品 MRO-W1Y (昨年発売)を比較した記事は

こちらにまとめています^^

目次