パナソニック3つ星ビストロNE-BS607の口コミ評判をレビューしていきます。
パナソニック3つ星ビストロNE-BS607は、2020年9月1日に発売されたスタンダードな26Lのスチームオーブンレンジ。
2021年8月11日現在でも、価格.comの電子レンジ・オーブンレンジ 人気売れ筋ランキングで第2位を獲得するなど、発売から1年たっても大人気な商品となっています。
パナソニック3つ星ビストロNE-BS607の口コミ評価をレビュー
パナソニック3つ星ビストロNE-BS607の口コミや評判は、下記のようなものがありました。
悪い口コミや評判
- 使用後のモーター音が気になる
- あたためが足りない
- 自動メニュー数が少ない
良い口コミや評判
- コンパクト
- デザインがいい
- 操作が簡単
- 音が静か
- 電気代が表示される
- 自動メニューが多い
- スチーム機能が便利
- お掃除・手入れが楽
それぞれ詳しく見ていきましょう^^
パナソニック3つ星ビストロNE-BS607の悪い口コミや評判
使用後のモーター音が気になる
レンジ使用後、結構長い時間、モーター音が響きます。
30秒の使用後に、1分半くらい鳴っているので…、かなりうざい。
引用:Amazon
一度温めると暫くモーターが回っている音が気になります。
引用:Amazon
あたためが足りない
初期設定の70℃では、温めたりないので、85℃で温めてます。
引用:Amazon
自動メニュー数が少ない
自動メニューが少なく、クッ○パッド等に載っているレシピも上位モデル基準なので参考になりません。
上位モデルでは自動メニューのお手軽パスタもこのモデルではできません。
引用:Amazon
NE-BS607の取扱説明書に掲載されているレシピ数は103で、そのうち自動メニュー数は62。
自動メニュー数が少ないという口コミはこちらの口コミのみで、自動メニュー数が多いという口コミの方が多かったので、この方は以前使用していた機種の自動メニュー数が多かったのかもしれませんね。
メニューが多い方がいいという方は、同じ3つ星ビストロの今年9月上旬に発売されるNE-UBS5Aがおすすめです^^
こちらのモデルはスマホと連携できるので、メニューは随時更新されていきます♪


パナソニック3つ星ビストロNE-BS607の良い口コミや評判
コンパクト
大きさもコンパクトで、とても使いやすい電子レンジです。
引用:Amazon
高さがかなりあるものが増える中、このコンパクトさは貴重。
引用:Amazon
カップボードなどへの設置に配慮し、コンパクトな設計になっている点も好評でした^^

※設置は、 左右は壁から2cm、上方は10cmスペースが必要なので、注意しましょう。
デザインがいい
とにかくデザインがいいです。
引用:Amazon

操作が簡単
操作は簡単です。
引用:Amazon
メニューもたくさんあるものの操作が簡単で使いやすい
引用:Amazon
音が静か
音も静か
引用:Amazon
とても静かです。
引用:Amazon
「音が静か」という口コミもありました。
使用後のモーター音が気になるという口コミが数件ありましたが、静かだと感じる方もいるようです。
電気代が表示される
電気代の表示が出せるのもいいですね。
引用:Amazon
自動メニューが多い
何より自動メニューもたくさんあってレンジで調理することも増えて、時短になり、疲れて帰った日にも優しいです(笑)
付属のレシピを見ながら色々挑戦中!
引用:Amazon
スチーム機能が便利
イロイロな事が出来!料理の楽しみが増えました。主人も息子も料理入門。
特に、スチーム解凍に感激。
(今までのレンジが20年も壊れなかったから、そう思うのかも?しれませんが…)
刺身も肉も、素早く、そして、ちょうど良く解凍されます。
引用:Amazon
お掃除・手入れが楽
お掃除も大変楽です。
買い替えてよかったです。
引用:Amazon
パナソニック3つ星ビストロNE-BS607の口コミ評判をレビュー まとめ
パナソニック3つ星ビストロNE-BS607の口コミや評判をご紹介しました^^
悪い口コミや評判
- 使用後のモーター音が気になる
- あたためが足りない
- 自動メニュー数が少ない
良い口コミや評判
- コンパクト
- デザインがいい
- 操作が簡単
- 音が静か
- 電気代が表示される
- 自動メニューが多い
- スチーム機能が便利
- お掃除・手入れが楽
最後までお読みいただき、ありがとうございました。