真空圧力IH炊飯器、東芝炎匠炊きRC-10ZWTの口コミ評判をレビューしました。
調査したところ、発売中ですが新製品のために口コミはまだありませんでした。
今後口コミが確認でき次第、追記させていただきますね!
RC-10ZWTの特徴は
- 大火力で加熱し、細かな火加減で甘みを引き出す「炎匠炊き」
- 内釜全体を高温で均一に加熱し、ふっくらとした炊き上がり「東芝独自の熱対流」
- 水の硬度に合わせた炊きわけをする「水の技」
- お米の銘柄ごとの特徴を活かして炊き上げる「米の技」
- 丸底と厚みで旨さをさらに高める「鍛造かまど備長炭釜」
- 時間がたってもふっくらツヤツヤ「真空保温」
- 直感的に操作できる「カラータッチ液晶」
- 凹凸が少なくお手入れカンタン「フラットパネル」
です。
総合して、東芝炎匠炊きRC-10ZWTは、
- 最高級スペックな炊飯器が欲しい
- 住んでいる地域の水に合わせた炊き分けが出来る
- 長時間保温してもおいしいまま
- 液晶が写真入りで見やすく操作がカンタン
- スタイリッシュで使いやすい
- フラット面が多くお手入れがカンタン
このような真空圧力IH炊飯器ををお求めの方に、おすすめできます♪
そんな、RC-10ZWTを実際に使った方の口コミ評判や、機能や特長は本文をご覧くださいね。
真空圧力IH炊飯器の購入を検討中の、あなたのお役に立てたら嬉しいです^^


カラー展開は、グランブラックとグランホワイトの2色展開です。
東芝炎匠炊きRC-10ZWTの口コミ評判をレビュー!
東芝炎匠炊きRC-10ZWTは発売したばかりのため、今のところ口コミはまだありません。
口コミが確認でき次第、追記させていただきますね^^
東芝炎匠炊きRC-10ZWTの機能や特徴
ここからは、東芝炎匠炊きRC-10ZWTの機能や特徴をご紹介しますね。
RC-10ZWTは、業界トップクラスの大火力と細かい火加減の調節により、一粒一粒お米の芯まで熱が伝わり、お米本来の旨みを引き出します。
RC-10ZWTの機能や特徴①大火力と火加減でふっくら炊き上げ「炎匠炊き」
業界トップクラスの大火力(最大1420W)で一気に炊き上げることで、一粒一粒お米の芯まで熱が伝わりふっくら粒立ちの良いごはんに仕上げます。
また、炊きから蒸らしまで火力を細かく調節することで、ごはんの甘みが増す温度帯をしっかり確保しお米が本来持っている甘みを引き出します。
RC-10ZWTの機能や特徴②水の硬度に合わせた炊きわけをする「水の技」
住んでいる地域により水道水の硬度は大きく異なります。
水の硬度によって炊いたごはんの粘りや甘みの引き出し方が変わる為地域を選んで最適な炊き方に調節することで、
いつもの水で美味しいごはんが食べられます。
RC-10ZWTの機能や特徴③銘柄ごとの特長を活かして炊き上げる「米の技」
特Aランクの銘柄、近年の注目銘柄、各都道府県の作付け割合の高い銘柄など、66銘柄からお好みの銘柄が選択可能。
そのお米本来の特長を活かして炊き上げます。
また、料理に合わせて、かため・しゃっきり・おすすめ・もちもち・やわらかの5通りからお好みの食感を選べます。
RC-10ZWT 炎匠炊きの機能や特徴④
丸底と厚みで旨さをさらに高める「鍛造かまど備長炭釜」
内釜の底部分は、大きな熱対流を起こす丸底形状。加えて、より効率的に対流させるために中央部分に膨らみを設けました。
釜底はより強い沸騰を起こすWAVE加工により、底から噴き上げる気泡を増やして熱を伝達。
カニ穴の多い、ふっくらした炊き上がりになります。
連続加熱・連続沸騰により、旨み成分を大量に発生させます(同一回転方向において)。一粒一粒、お米の表面に旨み成分がコーティングされます。
RC-10ZWT 炎匠炊きの機能や特徴⑤
時間がたってもふっくらツヤツヤ「真空保温」
内釜の中に残る空気を、外に吸い出し密閉。
酸化によるごはんの黄ばみ、水分の蒸発を抑え、白米(「エコ炊飯」を除く)なら最大40時間までおいしく保温します。
RC-10ZWT 炎匠炊きの機能や特徴⑥
直感的に操作できる「カラータッチ液晶」
写真入りで見やすくわかりやすいカラータッチ液晶。
画面タッチで簡単に操作できます。
RC-10ZWT 炎匠炊きの機能や特徴⑦
スタイリッシュで使いやすい
さまざまな空間にも溶け込むマットな質感で、フラットな面が多くスタイリッシュで使いやすい。
RC-10ZWT 炎匠炊きの機能や特徴⑧
凹凸が少なくお手入れカンタン「フラットパネル」
外側は「フラットパネル」の為、カンタンに拭き掃除ができます。
内側のお手入れは凹凸が少なくスッキリした内ぶたと、ワンタッチで取り外し可能な蒸気口、釜の3点だけで丸洗いもできます。
東芝炎匠炊きRC-10ZWTの口コミ評判をレビュー! まとめ
今回は、東芝炎匠炊きRC-10ZWTの口コミ評判をレビューすると共に、機能や特長もご紹介しました。
調査したところ、今は発売したばかりのために口コミはまだありませんでした。
RC-10ZWTのおもな特徴は
- 大火力で加熱し、細かな火加減で甘みを引き出す「炎匠炊き」
- 内釜全体を高温で均一に加熱し、ふっくらとした炊き上がり「東芝独自の熱対流」
- 水の硬度に合わせた炊きわけをする「水の技」
- お米の銘柄ごとの特徴を活かして炊き上げる「米の技」
- 丸底と厚みで旨さをさらに高める「鍛造かまど備長炭釜」
- 時間がたってもふっくらツヤツヤ「真空保温」
- 直感的に操作できる「カラータッチ液晶」
- 凹凸が少なくお手入れカンタン「フラットパネル」
です。
独自の真空技術と地域の設定でいつでもおいしいごはんが食べられます。
また、炊き分け機能で、おかずやお好みの硬さに調節できるので、毎日の食事が楽しみになりますね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。