SR-NB102の口コミ評判をレビュー!お手入れ方法も調査

パナソニック SR-NB102の口コミ評判をレビュー! お手入れ方法も調査

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102の口コミや評判をレビューしていきます。

また、SR-NB102のお手入れ方法もご紹介しますね。

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102は、

  • おしゃれなデザインの炊飯器を探している
  • ふっくらとした美味しいご飯が好き
  • 設置スペースは小さめがうれしい
  • お手入れは簡単がいい

このような方におすすめできます♪

そんなSR-NB102の口コミ評判、SR-NB102のお手入れ方法、機能や特徴は本文をご覧ください。

圧力IHジャー炊飯器の購入を検討中の、あなたのお役に立てたらうれしいです。

省スペースで設置しやすい!お手入れも楽々なSR-NB102はコチラ

カラーはホワイトとグリーンの2色展開になっています。

特にグリーンというカラーは炊飯器では珍しく、置いておくだけでもキッチンがオシャレに見えそうですね♪

目次

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102の口コミ評判をレビュー!

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102は、2022年9月発売のため口コミはまだありません。

口コミが確認でき次第、追記します。

SR-NB102の悪い口コミや評判

※後日追記

SR-NB102の良い口コミや評判

※後日追記

省スペースで設置しやすい!お手入れも楽々なSR-NB102はコチラ

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102のお手入れ方法

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102は、簡単設計だからお手入れらくらくです。

毎日、または使用する度にお手入れしなければいけない炊飯器ですが、部品がいっぱいあると大変ですよね。

実際に私が使用している炊飯器も部品が4点あります。

しかし、SR-NB102のお手入れする部品はなんと2点のみになります^^

やはりお手入れがしにくいと、どうしても使用するのでさえ億劫になってしまいますよね。

その点、SR-NB102は

  • ワンタッチふた加熱板
  • 内蓋

の2点だけで、丸洗いが可能なのでお手入れらくらくです。

お手入れ部品は2点のみ

さらに、このワンタッチふた加熱板は食洗機にも対応しています。

炊飯器のふたのパッキンの部分って少し洗いにくくないですか?

しかし、食洗機で洗えるのなら洗いにくいパッキン部分も、とてもきれいになって嬉しいですね♪

お手入れしやすいフレーム

お手入れしやすいのは部品だけではありません。

SR-NB102のこの丸いフレームには凹凸が少ないため、とてもお手入れがしやすくなっているのです。

形が丸く、凹凸が少ないので、さっと拭きやすく簡単にお手入れができます。

圧力お手入れ機能

また、SR-NB102は圧力を使ったお手入れ機能が搭載されています。

このお手入れ機能を使うことによって、気になるにおいを軽減することができます。

省スペースで設置しやすい!お手入れも楽々なSR-NB102はコチラ

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102の機能や特徴

SR-NB102は、Panasonicから2022年9月に発売されたばかりの圧力IHジャー炊飯器です。

SR-NB102の最大の魅力は、5合炊きなのにも関わらず、従来の3合炊きよりコンパクトであることです。

形も丸く、炊飯器とは思えないほどのオシャレなデザインになっております。

そんなSR-NB102の特徴は

  • 圧力炊飯でごはんをおいしく炊き上げる
  • Panasonic圧力IHジャー炊飯器の中で、史上最小設置面積
  • 簡単設計だからお手入れらくらく、部品は2点だけ

になります。

それでは一つずつ詳しく解説していきますね。

SR-NB102の機能や特徴①圧力炊飯でごはんをおいしく炊き上げる

SR-NB102はごはんをおいしく炊き上げることができる圧力IHと、発熱性と蓄熱性を兼ね揃えたダイヤモンド竈(かまど)釜を採用しています。

圧力IH

圧力炊飯とは、お米に圧力を加える事によって芯まで熱を伝えることができる機能です。

SR-NB102では圧力を加えることにより、なんと102℃の高音で加熱します。

そうすることにより、お米にしっかり熱を伝えることができ、ふっくらしたおいしいご飯に炊き上げることができます。

また、圧力を加えることで冷めても硬くなりにくくなっている為、お弁当やおにぎりにするのにもオススメです♪

ダイヤモンド竈(かまど)釜

SR-NB102の内釜にはダイヤモンド竈釜を採用しています。

このダイヤモンド竈釜は羽釜の発熱性と竈の蓄熱性の両方を兼ね揃えています。

それにより、お米の芯まで一粒一粒に熱を伝えることができるのです。

また、見た目も黒色なので、より道具感のある仕上がりになっています。

SR-NB102の機能や特徴②Panasonic圧力IHジャー炊飯器の中で、史上最小設置面積

SR-NB102は5合炊きにもかかわらず、Panasonicの3合炊き炊飯器より設置面積が小さい設計になっているのです。

3合炊きよりコンパクトな5合炊きということで、その分スペースを有効に活用できるので、とても嬉しいですよね♪

しかし、なぜそこまでコンパクトにできたのか、疑問にお思いませんか?

その答えが「新圧力機構」になります。

新圧力機構とは?

SR-NB102の5合炊きにも関わらず、コンパクトな設計を実現できているのが新圧力機構です。

この新圧力機構とは、圧力を保持する場所が左右のみということです。

これだけではよくわからないので、もう少し詳しく解説します。

従来の炊飯器は圧力をふた全体で保持していたので、かなりスペースをとっていました。

しかし、SR-NB102ではふた全体ではなく、左右の2箇所だけで圧力を保持しているのです。

そのため、コンパクトな設計を実現できているのです。

こちらがSR-NB102

こちらが従来のモデル

新ふたロック機構

また、SR-NB102では炊飯器ではなかなか見かけない、「新ふたロック機構」を搭載しています。

通常よく見かける炊飯器の多くは、大きめのボタンやレバーのようなものをプッシュして開けますよね。

しかしSR-NB102では、ふたに付いているロックの部分を指でつまんで、開け閉めするといった新ふたロック機構になっています。

設置面積が小さいから生まれるスペースのゆとり

SR-NB102は上記で解説した新圧力機構により、設置面積が小さくなりました。

その為、キッチンに設置してもうペースにゆとりが生まれます。

また、奥行きが狭くキッチンにあまりスペースがないご家庭でも、無理なく設置することが可能になりました。

こちらがふたを閉めている時のイメージになります。

こちらがふたを開けている時のイメージになります。

省スペースで設置しやすい!お手入れも楽々なSR-NB102はコチラ

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102 まとめ

パナソニック圧力IHジャー炊飯器SR-NB102の口コミや評判をレビューし、レシピや機能・特徴をご紹介しました^^

発売直後で口コミがなかったため、口コミが確認でき次第追記しますね。

ぜひあなたのおうちにも取り入れて、ふっくらおいしいご飯を楽しんでくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

省スペースで設置しやすい!お手入れも楽々なSR-NB102はコチラ

SR-NB102と同じ日に発売された、調理機能が搭載された上位機種SR-NA102の口コミはこちらからどうぞ。

目次