わっしょいうんち焼きの口コミ評判をレビュー!作り方やアレンジ方法も調査

わっしょいうんち焼きの口コミ評判をレビュー!作り方やアレンジ方法も調査

SNSで話題沸騰中の株式会社ハックの「わっしょい!うんち焼き」の口コミや評判をレビューしていきます。

「わっしょい!うんち焼き」は、自宅で簡単にうんち型カステラを作ることがうんち焼きメーカー。

「うんこドリル」が大流行したように、小さな子供はうんち系が大好きなので、クリスマスや誕生日会などのイベントで盛り上がること間違いなしですよね^^

市販のホットケーキミックスで簡単に作れて、値段がお手軽な点もうれしいポイント。

本記事では、「わっしょいうんち焼き」の口コミや評判、作り方やアレンジ方法、SNS上の声などを紹介していきます♪

目次

わっしょい!うんち焼きの口コミ評判をレビュー!

「わっしょい!うんち焼き」の口コミや評判は下記の通りでした。

悪い口コミや評判

  • なかなか写真のようなうんち焼きが作れない
  • 本体から鉄板が取り外せなかったのが残念

良い口コミや評判

  • 子供たちは大喜び
  • 子供が大好きなうんちをモチーフにしたナイスな商品
  • とても楽しい時間を過ごせた
  • 値段がリーズナブル

それぞれ、詳しく見ていきましょう^^

わっしょい!うんち焼きの悪い口コミや評判

なかなか写真のようなうんち焼きが作れない

実際作ってみましたがなかなか

きれいに重ねられず写真のようなうんち焼きは

作れませんでした。何回かやらないと難しいのかな?

引用:Yahoo!ショッピング

「なかなか写真のようなうんち焼きが作れない」という口コミがありました。

わっしょい!うんち焼き 引用:http://www.hac72.com

「4、5回目でコツをつかみきれいな形で焼けるようになった」という口コミもあったので、何回か挑戦するときれいな形のうんち焼きを作れるようになるようです。

きれいな形のうんち焼きを作るまでに試行錯誤する過程も、楽しいのではないでしょうか^^

練習を重ねると、こんなにきれいなうんち焼きを作れるようになるようです。

本体から鉄板が取り外せなかったのが残念

うまく焼けたのですが、洗う時に本体から鉄板が取り外せなかったのが残念です。

引用:Yahoo!ショッピング

公式サイトを確認したところ、「※プレートは取り外し出来ません。」との記載がありました。

わっしょい!うんち焼き 引用:http://www.hac72.com

使用後のお手入れ方法を簡単にまとめると、以下の通り。

  • 基本的には柔らかい布で拭く。
  • こびりつきなどがあるときは、クッキングオイルなどを少し垂らしてしばらく置き、ふき取る。

また、注意事項に「本体の丸洗いは絶対にしないでください。」と書かれていたので、丸洗いは避けてください。

プレートはフッ素樹脂加工がされているようなので、こびりつきにくくはなっているようですが、長持ちさせるために、使用する度に必ずお手入れするようにしましょう^^

わっしょい!うんち焼きの良い口コミや評判

子供たちは大喜び

子供たちは大喜び

外出出来ないので、子供のために買いました。

引用:Yahoo!ショッピング
https://twitter.com/maruyamaaa1121/status/1427431128235864109?s=20

「子供たちは大喜び」という口コミがありました。

近頃は外出ができないので、おうちで簡単に楽しめるのはうれしいですよね。

子供が大好きなうんちをモチーフにしたナイスな商品

子供が大好きなうんちをモチーフにしたナイスな

商品だと思います。

引用:Yahoo!ショッピング
わっしょい!うんち焼き 引用:http://www.hac72.com

とても楽しい時間を過ごせた

4、5回目あたりでコツを掴みなかなかキレイな形に焼けるようになりました。大の大人が2人がかりでどうやったらキレイに焼けるか議論を重ね、試行錯誤をしうんち焼きを作る光景は非常に滑稽ではありましたが、とても楽しい時間を過ごせました。個人的には半量よりちょっと少ない量をよく焼き、最後に合わせる際にもう一度生地を足すと上手くきれいに仕上がると思っております。まだまだたくさん練習をしてきれいに焼けるようになったら会社の同僚にも配る予定です!

引用:Yahoo!ショッピング

「とても楽しい時間を過ごせた」という口コミもありました。

子供だけでなく大人も楽しめるようです^^

値段がリーズナブル

お値段も非常にリーズナブルなので、迷ってる方はぜひおすすめします!

引用:Yahoo!ショッピング

わっしょいうんち焼きの材料と作り方

わっしょい!うんち焼き 引用:http://www.hac72.com

続いて、「わっしょいうんち焼き」の材料と作り方をご紹介します。

わっしょいうんち焼きの材料

  • ホットケーキミックス…200g
  • 牛乳…200g
  • 卵…1個

※生地はだまにならないように混ぜ合わせておく

ホットケーキミックスと牛乳のグラム数が同じなので覚えやすいですね^^

わっしょいうんち焼きの作り方

STEP
プレートを予熱する
わっしょい!うんち焼き 引用:http://www.hac72.com

電源をコンセントに差し込み、電源スイッチをオン。

3分間予熱する。

STEP
プレートに油をひく

予熱が終わったら1度電源スイッチをオフにして、油引きなどを利用してプレートに薄く油をひく。

油をひきすぎると焼き目にムラが出来るので注意!

STEP
プレートに生地を7分目まで注ぐ

まぜ合わせた生地をプレートの穴の7分目まで注ぎ、電源をオンにする。

下の画像のような立体うんちにしたい場合は、生地が膨らむので半分くらいにするとちょうどいい。

わっしょい!うんち焼き 引用:http://www.hac72.com

市販の絞り機などを使用すると注ぎやすい!

STEP
生地が膨らんだらひっくり返す

2分半ほどして、生地がふっくら膨らんだらひっくり返す。

生地が焼けていない場合はさらに30秒ごとに焼け具合を確認しながら、焼く。

やけどに注意!

STEP
中まで火が通ったら完成!
わっしょい!うんち焼き 引用:http://www.hac72.com

両面に焼き目がつき、中まで火が通ったら完成。

焼き目が薄かったり、中まで火が通っていない場合は、何度かひっくり返して焼く。

わっしょいうんち焼きの作り方のコツ

わっしょいうんち焼きは「作り方が難しい」という口コミがいくつかあったので、作り方のコツを調べてみました。

  • 生地はレンゲなどのスプーンで流し入れる
  • 1度にすべて焼くのではなく、6穴ずつ時間差で焼く
  • 立体うんちにするには、生地は半分ほどにして膨らんだら他のうんちとくっつける

わっしょいうんち焼きの作り方のコツ① 生地はレンゲなどのスプーンで流し入れる

わっしょいうんち焼きの作り方のコツ② 1度にすべて焼くのではなく、6穴ずつ時間差で焼く

わっしょいうんち焼きの作り方のコツ③ 立体うんちにするには、生地は半分ほどにして膨らんだら他のうんちとくっつける

立体うんちにしたい場合は、あらかじめ生地が膨らむことを想定して、生地はプレートの半分くらいにとどめておき、いい感じに膨らんできたときに他のうんちとくっつけると良いみたいです。

わっしょいうんち焼きのアレンジ方法

「わっしょいうんち焼き」のアレンジ方法を調べてみたところ、公式サイトには下記2つのアレンジ方法が書かれていました。

  • 食紅で色を付けてカラフルうんちに
  • チョコレートをコーティングして、よりリアルに

Twitterで探してみると、他にもこんな方法もありました。

  • ホットケーキミックスの代わりに米粉を使用してモチモチに
  • 中にチョコレートをイン
  • 中にチーズをイン、お酒のお供にも最適♪

これら以外にも、たこ焼きプレートやホットプレートのアレンジ方法なども応用できるかと思います^^

わっしょいうんち焼きのアレンジ方法① 食紅で色を付けてカラフルうんちに

食紅で色を付けたカラフルなうんち焼き 引用:http://www.hac72.com

こちらは公式ページに乗っているアレンジ方法です。

茶色や深緑はリアルな感じでいいですね♪

わっしょいうんち焼きのアレンジ方法② チョコレートをコーティングして、よりリアルに

個人的には、このアレンジ方法で作ったうんち焼きが一番気になっていたのですが、残念ながら発見できず…。

うんち焼きを作った後に、チョコレートフォンデュみたいにチョコレートをコーティングするとよりリアルなうんち焼きになって、盛り上がりそうですよね。

購入した方は、ぜひチャレンジしてみてください^^

わっしょいうんち焼きのアレンジ方法③ ホットケーキミックスの代わりに米粉を使用

https://twitter.com/e_fua/status/1421047511460945921?s=20

こちらの方は、ホットケーキミックスではなく、米粉を使用して作ったようです。

モチモチ食感が好きな方におすすめのアレンジ方法です。

わっしょいうんち焼きのアレンジ方法④ 中にチョコレートをイン

こちらの方は、中にチョコレートを入れてうんち焼きを楽しんだようです^^

小さなクロワッサンみたいで、なんだかかわいいですね。

中にインすることで、食べるときに手が汚れないので小さなお子さんがいらっしゃる方は、こちらの方がいいかもしれませんね。

わっしょいうんち焼きのアレンジ方法⑤ 中にチーズをイン、お酒のお供にも♪

https://twitter.com/uno36bk/status/1424944506206519297?s=20

中にチーズをインすると、お酒のお供にもなるようです。

想像しただけでもおいしそうですよね。

わっしょいうんち焼きのSNS上の声「#うんち焼き」

最後に、「わっしょいうんち焼き」のSNS上での声をご紹介します^^

Twitterで大反響!テレビでも取り上げられる

実際に購入されている方も多数!

https://twitter.com/onosayuri/status/1420424779274735616?s=20
https://twitter.com/umi5087/status/1422847972685934592?s=20

うんち焼きブームが来そう!

説明文も写真の文章もおもしろい

https://twitter.com/kojiki_n/status/1427221136568320004?s=20

「たこパ」ならぬ「うんちパーティー」ができそう

https://twitter.com/kyosuke1105n/status/1421308951644151808?s=20

ほんとにうんち焼き(笑)

ひとくちホットケーキとしてかわいいし手軽でいい

わっしょいうんち焼きの口コミ評判をレビュー! まとめ

2021年8月17日現在の「わっしょい!うんち焼き」の口コミや評判は下記の通りでしたね。

悪い口コミや評判

  • なかなか写真のようなうんち焼きが作れない
  • 本体から鉄板が取り外せなかったのが残念

良い口コミや評判

  • 子供たちは大喜び
  • 子供が大好きなうんちをモチーフにしたナイスな商品
  • とても楽しい時間を過ごせた
  • 値段がリーズナブル

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目次